企画展示「受賞作でふりかえる2019年」

(令和元年度第15回展示:令和元年12月17日〜令和2年1月19日)

2020年1月21日更新

期間:令和元年12月17日(火)〜令和2年1月19日(日)
   (期間内の休館日は、12月23
日・26日、
    年末年始(12月28日から1月4日まで)、1月6
日・14日です。)
会場:富山県立図書館 1階閲覧室

 

2019年受賞作.jpg

 



2019年もあとわずか...。
毎年話題の芥川賞、直木賞のほか
山本周五郎賞、松本清張賞など





2019年の様々な文学賞、文化賞受賞作をご紹介します。





第32回 山本周五郎賞『平場の月』
(朝倉かすみ著 光文社)
第26回 松本清張賞『へぼ侍』
(坂上 泉著 文藝春秋)
ビジネス書大賞2019(大賞)『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』
(新井紀子著 東洋経済新報社)

など 約200冊


あわせて、当館の年間予約ベスト20も発表します。


※貸出中の図書は掲示による紹介のみとなります。
ご了承ください。





展示資料リスト(受賞作でふりかえる2019)
 

2019 富山県立図書館予約ベスト20