郷土関係県外出版物

トップページとやまの本


愛を分かつために生きる(サラヌルナヌリョゴサンダ) 故郷富山の在日朝鮮人との出会い

 藤井玲子著刊 (東京) 19.11 89p 21cm 380 著者は富山県出身 

 

飛鳥の宮と寺 

 黒崎直著 山川出版社刊(東京) 19.12 107p 21cm 800(日本史リブレット,71) 著者は富山大学人文学部教授 

 

危ない携帯電話 それでもあなたは使うの?

 荻野晃也著 緑風出版刊(東京) 19.11 231p 21cm 1,900(プロブレムQ&A) 著者は富山県出身 

 

磯部四郎研究 日本近代法学の巨擘

 平井一雄ほか編 信山社出版(東京) 19.3 411,10p 22cm 10,000  

 

映画で日本文化を学ぶ人のために 

 窪田守弘編 世界思想社刊(京都) 19.10 344p 19cm 2,300 編者は黒部市出身 

 

映画に生きる女性たち 東京国際女性映画祭20回の記録

 高野悦子〔ほか著〕 パド・ウィメンズ・オフィス刊(東京) 19.10 255p 21cm 1,800(別冊女性情報) 著者の高野悦子氏は県立魚津高等女学校卒 

 

親の品格 

 坂東真理子著 PHP研究所刊(東京) 20.1 237p 18cm 720(PHP新書,495) 著者は立山町出身 

 

ガイドブック方言調査 

 小林隆編 ひつじ書房刊(東京) 19.11 212p 21cm 1,800 執筆者の中井精一氏は富山大学准教授 

 

楽団長は短気ですけど、何か? 

 金山茂人著 水曜社刊(東京) 19.12 204p 21cm 1,600 著者は富山県出身 

 

架線の波動と振動 

 森川武雄著 三和新聞社刊(東京) 19.10 345p 30cm 3,000 著者は富山県出身 

 

歓喜の歌 

 立川志の輔原作 角川書店刊(東京) 19.12 169p 15cm 476(角川文庫,27-1) 原作者の立川志の輔氏は射水市出身 

 

木下順二対話集ドラマの根源 

 木下順二著 未来社刊(東京) 19.10 291p 21cm 2,800 執筆者の堀田善衞氏は高岡市出身 

 

共生ケアひやり・はっと集 家庭でも役立つ

 炭谷靖子監修 富山ケアネットワーク編 全国コミュニティライフサポートセンター刊(東京) 19.10 50p 26cm 800  

 

寓話セレンディッポの三人の王子 原典完訳

 クリストフォロ・アルメーノ著 徳橋曜監訳 角川学芸出版刊(東京) 19.12 262p 20cm 2,381 監訳者の徳橋曜氏は富山大学人間発達科学部教授 

 

原色うまいもん図鑑 

 北国アクタスグルメ班編集 北国新聞社刊(金沢) 19.12 85p 26cm 1,143  

 

国鉄車輌誕生 上・下 車輌開発の黄金時代

 星晃著 ネコ・パブリッシング刊(東京) 20.1 2 26cm 2,000(RM LIBRARY,100,101) 著者は富山市出身 

 

国家は、いらない 

 蔵研也著 洋泉社刊(東京) 19.12 247p 19cm 952(Yosensha Paperbacks,033) 著者は富山県出身 

 

THE北陸ラーメン きどたまよのラーメンで行こう!

 金沢倶楽部刊(金沢) 19.12 187p 21cm 1,200  

 

小学校英語大事にしたい指導のツボ 

 三浦邦子著 松川礼子監修 文溪堂刊(東京) 19.10 95p 26cm 952(先生応援小学校英語シリーズ,2) 著者の三浦邦子氏は富山市出身 

 

新・妊娠レッスン ふたりの妊娠力がみるみるアップする

 放生勲著 主婦と生活社刊(東京) 19.12 215p 19cm 1,200 著者は氷見市出身 

 

スキー場&温泉ガイド 2008 北陸道沿線+白馬・栂池・苗場・妙高・志賀高原・高鷲etc

 北国新聞社刊(金沢) 19.12 93p 26cm 1,143  

 

税法学原論 

 北野弘久著 青林書院刊(東京) 19.12 549,7p 22cm 5,900 著者は富山市出身 

 

セレンディピティの探求 その活用と重層性思考

 沢泉重一,片井修著 角川学芸出版刊(東京) 19.12 249p 19cm 1,714(角川学芸ブックス) 著者の澤泉重一氏は富山県立大学特別研究員 

 

戦艦大和2020 3 書下ろし長編戦記シミュレーション

 子竜蛍著 コスミック出版刊(東京) 20.1 205p 18cm 895(コスモノベルス) 著者は高岡市在住 

 

総合型地域スポーツクラブの時代 1 

 黒須充編著 創文企画刊(東京) 19.10 167p 21cm 1,600 執筆者の藤井雅人,南木恵一氏は富山県出身 

 

第三の消費文化論 モダンでもポストモダンでもなく

 間々田孝夫著 ミネルヴァ書房刊(京都) 19.12 294,4p 20cm 2,800(叢書現代社会のフロンティア,11) 著者は富山県出身 

 

立山と私 

 山本喜久子著刊 (東京) 19.1 427p 19cm   

 

中国名言集一日一言 

 井波律子著 岩波書店刊(東京) 20.1 385,41p 19cm 2,700 著者は高岡市出身 

 

テレビだョ!全員集合 自作自演の1970年代

 長谷正人,太田省一編著 青弓社刊(東京) 19.11 278p 21cm 2,400 著者の太田省一氏は富山県出身 

 

富山の力石 

 高島愼助著 岩田書院刊(東京) 19.12 181p 22cm 3,800  

 

日経トレンディヒット商品航海記 日本人の消費はこう変わった

 北村森,山下柚実著 日本経済新聞出版社刊(東京) 19.11 213p 21cm 1,800 著者の北村森氏は富山県出身 

 

日本ナショナリズムの前夜 国家・民衆・宗教

 安丸良夫著 洋泉社刊(東京) 19.12 334p 18cm 1,900(MC新書,023) 著者は富山県出身 

 

根ほり葉ほり 草木・造園ことば

 清水博史著 文芸社刊(東京) 19.11 174p 19cm 1,200 著者は富山県在住 

 

無愛想なアイドル 

 杉本りえ作 加藤アカツキ絵 ポプラ社刊(東京) 19.11 198p 22cm 1,300(ポプラの森,19) 著者は富山県出身 

 

方言の機能 

 真田信治ほか著 岩波書店刊(東京) 19.10 171p 22cm 3,400(シリーズ方言学,3) 著者の真田信治氏は南砺市出身 

 

北陸線写真帖 機関車 駅舎 鉄道マン

 北国新聞社編刊 (金沢) 19.12 255p 26cm 4,000  

 

北陸ぶらり日帰り立ち寄り湯 改訂版 富山・石川・福井の日帰り温泉めぐり

 新潟日報事業社刊(新潟) 19.11 279p 21cm 1,600  

 

ほしのふるまち 6 世界でいちばん優しい再生ラブ・ストーリー

 原秀則著 小学館刊(東京) 19.12 204p 18cm 514(Young Sunday comics)  

 

ホップ・ステップ 歌集

 石垣美喜子著 短歌新聞社刊(東京) 20.1 253p 22cm 2,381(原型叢書,102) 著者は入善町在住 

 

マラソンを走る・見る・学ぶQ&A100 

 山地啓司著 大修館書店刊(東京) 19.12 226p 19cm 1,500 著者は富山大学名誉教授 

 

明治女性文学論 

 新・フェミニズム批評の会編 翰林書房刊(東京) 19.11 413p 22cm 3,800 執筆者の金子幸代氏は富山大学人文学部教授 

 

ゆびさきのぬくもりに 

 谷藤友規著 新風舎刊(東京) 19.12 46p 20cm 1,080 著者は富山市在住 

 

夢のなかぞら 父藤原定家と後鳥羽院

 大垣さなゑ著 東洋出版刊(東京) 19.12 483,8p 22cm 2,667 著者は富山県出身 

 

ロマンチック 

 中野俊成著 論創社刊(東京) 19.12 317p 20cm 2,000 著者は富山県出身 

 

われもの注意 

 中野俊成著 論創社刊(東京) 19.12 405p 20cm 2,000 著者は富山県出身 


トップページへとやまの本へ