郷土関係県外出版物

トップページとやまの本


アカデミックプレゼンテーション入門 最初の一歩から始める日本語学習者と日本人学生のための

 三浦香苗〔ほか〕著 ひつじ書房刊(東京) 18.12 225p 26cm 2,200 執筆者の深沢のぞみ氏は富山大学留学生センター助教授 

 

アフリカ系アメリカ人ハンディ事典 

 松本昇〔ほか〕編 南雲堂フェニックス刊(東京) 18.12 397p 19cm 3,500 執筆者の赤尾千波氏は富山大学人文学部助教授 

 

池田瑛子詩集 

 池田瑛子著 土曜美術社出版販売刊(東京) 18.11 171p 19cm 1,400(新・日本現代詩文庫,41) 著者は射水市在住 

 

絵で見るある港の歴史 ささやかな交易の場から港湾都市への10,000年

 アン・ミラード文 スティーブ・ヌーン絵 松沢あさか訳 さ・え・ら書房刊(東京) 18.12 32p 28×36cm 2,200 訳者の松沢氏は高岡市在住 

 

海洋深層水利用学 基礎から応用・実践まで

 藤田大介〔ほか〕編著 成山堂書店刊(東京) 18.11 209p 22cm 2,800 編著者の藤田大介氏は元富山県水産試験場勤務,執筆者の鏡森定信氏は富山大学大学院医学薬学研究部教授,新村哲夫氏は富山県衛生研究所副主幹研究員,関太輔氏セキひふ科クリニック院長,松村航氏は富山県水産試験場研究員 

 

画集<百鬼夜行抄> 第2集 

 今市子著 朝日ソノラマ刊(東京) 18.12 77p 30cm 3,800 著者は富山県出身 

 

感じる情動・学ぶ感情 感情学序説

 福田正治著 ナカニシヤ出版刊(京都) 18.11 218p 22cm 2,600 著者は富山大学大学院医学薬学研究部教授 

 

教育カウンセリングと臨床心理学の対話 

 稲垣応顕,喜田裕子著 文化書房博文社刊(東京) 18.11 220p 21cm 2,000 著者の稲垣氏は富山大学人間発達科学部助教授,喜田氏は富山大学人文学部助教授 

 

近代日本デザイン史 

 長田謙一〔ほか〕編 美学出版刊(国分寺) 18.11 526p 20cm 2,500(美学叢書,03) 執筆者の大熊敏之氏は富山大学芸術文化学部助教授 

 

ケアマネジャーになるには 

 稲葉敬子,伊藤優子著 ぺりかん社刊(東京) 18.12 133p 19cm 1,170(なるにはBOOKS,129) 著者の伊藤氏は富山県出身 

 

ケースで学ぶ企業財務分析 

 鈴木基史,羽岡秀晃編著 中央経済社刊(東京) 18.11 220p 21cm 2,500 編著者の鈴木氏は富山大学経済学部助教授,羽岡氏は北陸銀行取締役執行役員 

 

元気の出る経営塾 ガンバル中小企業

 関満博編著 荒井裕一郎〔ほか〕著 オーム社刊(東京) 18.11 273p 19cm 1,800 編著者の関氏は富山県出身 

 

「個性」を知れば良い家は建つ 「個性心理学」で成功する住まい選び

 山本善幸著 弦本将裕監修 現代書林刊(東京) 18.12 189p 19cm 1,200 著者の山本氏は上市町在住 

 

災害の人類学 カタストロフィと文化

 スザンナ・M.ホフマン〔ほか〕編著 若林佳史訳 明石書店刊(東京) 18.11 327p 21cm 3,600 訳者の若林氏は富山県出身 

 

ジェネリック医薬品採用マニュアル 

 富山県厚生部くすり政策課編 薬事日報社刊(東京) 18.5 114p 30cm 1,800  

 

茂山家の人びと 京都の狂言師

 橘蓮二写真 立川志の輔〔ほか〕文 淡交社刊(京都) 18.11 182p 19cm 1,600 著者の立川氏は射水市出身 

 

白い黒人 

 ネラ・ラーセン著 大森尚子〔ほか〕訳 春風社刊(横浜) 18.12 247p 20cm 1,905 訳者の大森氏は富山県出身 

 

人口減少新しい日本をつくる 

 日本経済新聞社編刊 (東京) 18.11 245p 19cm 1,500 執筆者の森雅志氏は富山市長 

 

「神武東征」の原像 

 宝賀寿男著 青垣出版刊(田原本町(奈良県)) 18.11 340p 21cm 2,000 著者は元富山県副知事 

 

図解でわかる刑法 

 新保義隆,大沢美穂子著 日本実業出版社刊(東京) 18.12 190p 21cm 1,500(入門の法律) 著者の新保氏は富山県出身 

 

スタンダード監査論 

 友杉芳正著 中央経済社刊(東京) 18.11 322p 21cm 3,000 著者は富山市出身 

 

生徒の心を揺さぶる社会科教材の開発 

 佐伯真人〔ほか〕編著 三晃書房刊(大阪) 18.11 143p 21cm 2,381 編著者の佐伯氏は前富山大学人間発達科学部教授 

 

千田梅二・炭坑のくらやみの唄 

 千田梅二〔画〕 徳永恵太編 田川市美術館刊(田川) 18.11 52p 26cm (炭坑と画家,2) 画家の千田氏は富山市出身 

 

立山エリア再生における自然・文化・知的財産の活用調査事業調査報告書 立山ヒーリング・ツーリズムの推進に向けた

 立山ヒーリングツーリズム協議会〔編〕 北陸信越運輸局刊(新潟) 18.3 106p 30cm (全国都市再生モデル調査事業)  

 

旅。建築の歩き方 

 槻橋修編 原広司〔ほか著〕 彰国社刊(東京) 18.12 254p 21cm 1,905(建築文化シナジー) 編者の槻橋氏は富山県出身 

 

魂の一行詩 

 角川春樹著 文学の森刊(東京) 18.10 318p 19cm 1,800 著者は富山市出身 

 

中国自動車タウンの形成 広東省広州市花都区の発展戦略

 経営労働協会監修 関満博編 新評論刊(東京) 18.11 353p 22cm 4,000 編者は富山県出身 

 

天然ごはん 転勤記者の台所

 高橋博文著 五月書房刊(東京) 18.12 219p 19cm 1,500 著者は読売新聞北陸支社業務部長 

 

トヨタ式「管理者育成」ノート 変化しつづける企業づくり

 金田秀治著 ぱる出版刊(東京) 18.11 252p 20cm 1,600 著者は富山大学卒 

 

ニッセのポック 

 オーレ・ロン・キアケゴー作 スベン・オットー絵 枇谷玲子訳 あすなろ書房刊(東京) 18.11 143p 22cm 1,300 訳者は富山県出身 

 

日本テレビとCIA 発掘された「正力ファイル」

 有馬哲夫著 新潮社刊(東京) 18.10 331,4p 20cm 1,500  

 

農業ビジネス参入・経営ガイドブック 

 全国農業経営コンサルタント協議会編 清文社刊(東京) 18.11 303p 21cm 2,500 執筆者の安達長俊氏は富山県出身 

 

脳の力大研究 人生を豊かにする脳活用法

 林成之著 産経新聞出版刊(東京) 18.12 275p 20cm 1,429 著者は富山県出身 

 

排他的経済水域 

 水上千之著 有信堂高文社刊(東京) 18.12 292p 22cm 6,000 著者は富山市出身 

 

晴れ待ち空 

 橙ゆず著 文芸社刊(東京) 18.10 69p 19cm 800 著者は富山県在住 

 

ハンディキャップと都市空間 地理学と心理学の対話

 岡本耕平〔ほか〕編 古今書院刊(東京) 18.12 195p 23cm 4,500 執筆者の大西宏治氏は富山大学人文学部助教授 

 

不動産投資で資産倍々!会社バイバイ 銀行融資のコツ優良物件の探し方etcノウハウ満載!

 吉川英一著 ダイヤモンド社刊(東京) 18.12 255p 19cm 1,429 著者は富山県在住 

 

文化地理学ガイダンス あたりまえを読み解く三段活用

 中川正〔ほか〕著 ナカニシヤ出版刊(京都) 18.12 186p 21cm 2,400 著者の中川氏は富山県出身 

 

防衛省移行の概要 

 西修監修 内外出版刊(東京) 18.8 228p 18cm 800 監修者は富山県出身 

 

松原秀典アートワークス 

 松原秀典イラスト・文 ソフトバンククリエイティブ刊(東京) 18.12 142p 30cm 2,800 著者は富山県出身 

 

まどろむ日常 

 今井清猫著 新風舎刊(東京) 18.7 45p 19cm 800 著者は砺波市在住 

 

見知った世界 

 今井清猫著 新風舎刊(東京) 18.9 39p 15cm 700 著者は砺波市在住 

 

もっと知りたい狩野派 探幽と江戸狩野派

 安村敏信著 東京美術刊(東京) 18.12 103p 26cm 1,800(アート・ビギナーズ・コレクション) 著者は富山県出身 

 

森大衛のなるほど書道入門 第1巻 

 森大衛著 汐文社刊(東京) 18.12 47p 27cm 1,800 著者は富山市在住 

 

山田孝雄/新村出 

 山田孝雄,新村出著 新学社刊(京都) 18.11 331p 16cm 1,305(近代浪漫派文庫,18) 著者の山田氏は富山市出身 


トップページへとやまの本へ