郷土関係県外出版物

トップページとやまの本


犬に埋もれて 

 久世光彦著 なかやまあきこ写真 小学館刊(東京) 18.9 103p 21cm 1,600 著者は県立富山高校卒 

 

魚津だより 

 池田弥三郎著 毎日新聞社刊(東京) 18.8 221p 20cm  9刷  付:池田弥三郎氏の思い出 

 

拡大EU辞典 

 佐藤幸男監修 小学館刊(東京) 18.8 303p 20cm 3,400 監修者は富山大学人間発達科学部教授 

 

身体(からだ)にいい家、悪い家 

 前田智幸,川井竜介著 新潮社刊(東京) 18.7 220p 20cm 1,300 著者の前田智幸氏は富山県出身 

 

環北太平洋の文化 T 

 北海道立北方民族博物館編刊 (網走) 18.7 45p 30cm (特別展,21回) 執筆者の呉人恵氏は富山大学人文学部教授 

 

環境・社会報告書2006 

 富山化学工業経営企画部広報グループ〔編〕刊 (東京) 18 22p 30cm   

 

北アルプス登山案内 北部編 特選50コース

 内田修著 山と溪谷社刊(東京) 18.8 173p 24cm 2,200  

 

北アルプスの沢 

 豊野則夫著 白山書房刊(八王子) 18.8 166p 21cm 1,900(沢登り特選ガイド,3)  

 

工学博士の思考法 “モノづくり”の研究と実践から生まれたものの見方・考え方

 本間英夫著 日刊工業新聞社刊(東京) 18.8 222p 20cm 1,500 著者は富山県出身 

 

子育てハッピーアドバイス 3 

 明橋大二著 太田知子イラスト 1万年堂出版刊(東京) 18.9 153p 19cm 838 著者は真生会富山病院心療内科部長 

 

子どもの学びと自己形成 子どもの危機を救うこれからの評価観

 富山市立堀川小学校著 明治図書出版刊(東京) 18.7 206p 26cm 2,500  

 

「ジェンダー」の危機を超える! 徹底討論!バックラッシュ

 若桑みどり編著 青弓社刊(東京) 18.8 307p 19cm 1,600(青弓社ライブラリー,45) 執筆者の上野千鶴子氏は富山県出身 

 

実践経営辞典 

 実践経営学会『実践経営辞典』編集委員会編 実践経営学会刊(射水市海老江練合1-2) 18.7 498,14p 22cm 3,000 執筆者の水谷内徹也氏は富山大学経済学部教授,宮重徹也氏は富山商船高等専門学校助手 

 

ジャパンクール 団塊世代と若者・二つの世代が作り上げる新しいコラボレーション

 牟田武生著 三松株式会社出版事業部刊(東京) 18.8 130p 21cm 1,400 著者は宇奈月若者自立塾主宰 

 

週末は「婦唱夫随」の宝探し 宝石・鉱物採集紀行

 辰尾良二,辰尾くみ子著 築地書館刊(東京) 18.7 237p 19cm 1,600 著者は富山市在住 

 

処刑御使 

 荒山徹著 幻冬舎刊(東京) 18.7 421p 20cm 1,800 著者は富山県出身 

 

書林逍遙 

 久世光彦著 講談社刊(東京) 18.6 182p 20cm 1,500 著者は県立富山高校卒 

 

神通砂防管内土砂災害の歴史 

 国土交通省北陸地方整備局神通川水系砂防事務所〔編〕刊 (飛騨) 18.3 73p 30cm   

 

人造美女は可能か? 

 巽孝之〔ほか〕編 慶応義塾大学出版会刊(東京) 18.9 318,3p 20cm 2,500 執筆者の小谷真理氏は富山県出身 

 

親日の国トルコ歴史の国トルコ 

 松原真夫著 東京図書出版会刊(東京) 18.7 264p 19cm 1,300 著者は富山県出身 

 

新約太宰治 

 田中和生著 講談社刊(東京) 18.7 256p 20cm 2,000 著者は富山県出身 

 

製作あそび百科 作品展・親子イベントのイメージが膨らむ!

 竹井史著 ひかりのくに刊(大阪) 18.8 127p 26cm 1,900 著者は富山大学人間発達科学部助教授 

 

戦艦大和2010 1 書下ろし長編戦記シミュレーション

 子竜蛍著 コスミック出版刊(東京) 18.9 214p 18cm 857(コスモノベルス) 著者は高岡市在住 

 

大ヒマラヤ探検史 インド測量局とその密偵たち

 薬師義美著 白水社刊(東京) 18.9 340,44p 22cm 6,800 著者は富山県出身 

 

太宰治研究 14 

 山内祥史編 和泉書院刊(大阪) 18.6 235p 22cm 5,000 執筆者の金子幸代氏は富山大学人文学部教授 

 

てのひらに 俳句往来合同句集 第3集

 俳句往来発行所〔編〕刊 (昭島) 18.9 145p 19cm   

 

天下泰平と江戸の賑わい 江戸期元禄-文化・文政

 小和田哲男監修・年表解説 世界文化社刊(東京) 18.9 167p 24cm 2,400(ビジュアル版日本の歴史を見る,7) 執筆者の稲垣史生氏は富山県出身 

 

伝承写真館日本の食文化 6 北陸,富山 石川 福井

 農山漁村文化協会編刊 (東京) 18.7 127p 21cm 1,238  

 

天皇の遺伝子 男にしか伝わらない神武天皇のY染色体

 蔵琢也著 広済堂出版刊(東京) 18.6 253p 20cm 1,600 著者は富山県出身 

 

東洋の美術 

 山岡泰造〔ほか〕編 勁草書房刊(東京) 18.7 387,16p 22cm 6,500(芸術学フォーラム,4) 執筆者の百橋明穂氏は高岡市出身 

 

トンボ玉 

 小暮紀一著 蜻蛉玉丙午製作 ほるぷ出版刊(東京) 18.7 111p 27cm 2,600(家庭ガラス工房) 著者は富山市在住 

 

二代目経営塾 

 関満博著 日経BP社刊(東京) 18.8 329p 19cm 1,700 著者は富山県出身 

 

日本再生アメリカズカップファンド構想 総額100億円もの資金を運用する21世紀型海洋ファンドが日本活性化の起爆剤となる!

 青柳孝直著 総合法令出版刊(東京) 18.8 223p 20cm 1,600 著者は富山県出身 

 

日本商船・船名考 

 松井邦夫著・画 海文堂出版刊(東京) 18.8 361p 22cm 3,500 著者は富山商船学校卒 

 

日本の地形 5 中部

 貝塚爽平〔ほか〕編集委員 東京大学出版会刊(東京) 18.6 385p 27cm 6,800  

 

日本のティーチング・アシスタント制度 大学教育の改善と人的資源の活用

 北野秋男編著 東信堂刊(東京) 18.6 219p 22cm 2,800 編著者は富山県出身 

 

バックラッシュ! なぜジェンダーフリーは叩かれたのか?

 上野千鶴子ほか〔著〕 双風社編集部編 双風舎刊(東京) 18.7 441p 19cm 1,900 執筆者の上野千鶴子氏、小谷真理氏は富山県出身 

 

発達障害のある子とお母さん・先生のための思いっきり支援ツール ポジティブにいこう!

 武蔵博文,高畑庄蔵著 エンパワメント研究所刊(東京) 18.8 232p 26cm 1,800 著者の武蔵博文氏は富山大学人間発達科学部助教授,高畑庄蔵氏は富山県出身 

 

ヒバクシャになったイラク帰還兵 劣化ウラン弾の被害を告発する

 佐藤真紀編著 大月書店刊(東京) 18.8 170p 19cm 1,400 執筆者の田保寿一氏は富山県出身 

 

15 中学生の英詩が教えてくれること

 中嶋洋一〔ほか〕著 ベネッセコーポレーション刊(多摩) 18.4 231p 19cm 1,500 著者の中嶋洋一氏は砺波市立出町中学校教頭 

 

フォワードなき日本格差社会 

 二宮清純,木村剛著 ナレッジフォア刊(東京) 18.9 284p 19cm 1,143 著者の木村剛氏は富山県出身 

 

平安貴族のシルクロード 

 山口博著 角川学芸出版刊(東京) 18.8 212p 19cm 1,400(角川選書,397) 著者は富山大学名誉教授 

 

平凡キング ニャンちゃって漫画

 室井滋著 ネコ・パブリッシング刊(東京) 18.8 191p 19cm 1,238 著者は滑川市出身 

 

変貌する自治の現場 

 大石田久宗編著 ぎょうせい刊(東京) 18.8 268p 21cm 3,048(シリーズ新しい自治がつくる地域社会,3) 執筆者の高橋威夫氏は前鰍ワちづくりとやま事業企画推進部主査 

 

ほしのふるまち 2 世界でいちばん優しい再生ラブ・ストーリー

 原秀則著 小学館刊(東京) 18.9 206p 18cm 505(Young Sunday comics)  

 

保・幼・小連携!交流ふれあい遊び86選 保育所・幼稚園・小学校の子ども達みんなが笑顔で遊べる!

 開仁志著 明治図書出版刊(東京) 18.9 119p 26cm 1,900 著者は富山短期大学幼児教育学科講師 

 

マイ・ラスト・ソング最終章 

 久世光彦著 文芸春秋刊(東京) 18.8 201p 20cm 1,800 著者は県立富山高校卒 

 

夢見た日本 エドモン・ド・ゴンクールと林忠正

 小山ブリジット著 高頭麻子,三宅京子訳 平凡社刊(東京) 18.7 324p 図版16p 22cm 3,800  

 

練習船海王丸走錨・乗揚げ事故 日本海側における避泊事故再発防止に向けて

 山崎祐介〔ほか〕著 日本海海難防止協会刊(新潟) 18.7 27p 30cm   


トップページへとやまの本へ