富山県立図書館では、富山県や県内市町村に関する資料及び富山県内で発行された資料を「郷土資料」として収集・保存に努めています。
・富山県や県内市町村に関係する資料(人物・ものごと)
・富山県出身の方や富山県にお住まいの方が書かれた資料
・富山県内行政機関・教育機関の発行した資料
・富山県内団体の発行した資料
・富山県を題材にした文学作品
資料を出版されましたら図書館へご寄贈くださいますよう、よろしくお願いいたします。
ご寄贈いただいた資料は、調査研究用資料として永く保存させていただきます。
なお、資料の取り扱いについては、県立図書館の収集方針に基づき、受け入れかねる場合もございますのでご了承ください。
また、身近に本などを出版された方をご存知の方は、その情報を図書館までお寄せください。
送付先:〒930−0115
富山市茶屋町206-3
富山県立図書館(資料課担当)
TEL.076-436-0178 FAX.076-436-1891
(トップページの「図書館に関するご意見、お問い合わせフォーム」もご利用いただけます)
送付希望数:2〜3部(保存用1部、貸出用1〜2部)
(資料の種類により受入部数が異なりますので、ご不明の場合は担当までご相談ください)
※富山県内市町村立図書館あてに配布ご希望の場合、配布希望の図書館名をお知らせいただければ、対応いたします。担当までご相談ください。
|
|
|