名称 |
高志の国文学館 |
所在地 |
〒930−0095 |
富山市舟橋南町2−22 |
電話番号 |
076−431−5492 |
FAX番号 |
076−431−5490 |
公式サイトURL |
https://www.koshibun.jp/ |
電子メール |
akoshinokuni@pref.toyama.lg.jp> |
施設の概要 |
富山県ゆかりの作家や作品の魅力を幅広く発信し、誰もが気軽に「ふるさと文学」に親しみ、学ぶことができるとともに、新たな創作への刺激ともなる文学館です。自由に本を手にとって読めるライブラリーコーナーや絵本がずらりと並んだ親子スペースもあります。 |
開館日時 |
9:30〜18:00(観覧受付は17:30まで) |
休館日 |
火曜日、祝日の翌日、年末年始 |
入館料 |
常設展示観覧料は一般200円(大学生以下、障害者手帳をお持ちの方は無料) |
ライブラリーコーナー、親子スペースは無料 |
公開の可否 |
可:限定(条件:館長の許可を得た者) |
サービス内容 |
資料閲覧:可 |
資料貸出:不可 |
複写サービス:不可 |
レファレンスサービス:不可 |
所蔵資料内容 |
文学関係資料 約90,000点 |
所蔵資料の特色 |
富山県ゆかりの文学作品 |
特別コレクション |
辺見じゅんコレクション、柏原兵三関係資料 他 |
刊行物 |
展覧会図録、高志の国文学館年報/紀要、高志の国文学館ニュース「保与」 |
蔵書目録 |
なし |