名称 |
高岡市万葉歴史館 図書閲覧室 |
所在地 |
〒933−0116 |
高岡市伏木一宮1−11−11 |
電話番号 |
0766−44−5511 |
FAX番号 |
0766−44−7335 |
公式サイトURL |
https://www.manreki.com |
電子メール |
manreki@takaoka-bunka.com manreki1@p1.tcnet.ne.jp(直通) |
施設の概要 |
万葉集関係の資料や関係文献、学術論文を収集・整理し、その利用に供する。 |
開館日時 |
9:00〜17:00(11月1日〜3月31日) 9:00〜18:00(4月1日〜10月31日) ※図書閲覧室の利用時間は9:30〜16:30 |
休館日 |
毎週火曜日(火曜日が祝休日の場合はその翌日)、年末年始(12月29日〜1月3日) |
入館料 |
一般300円(65歳以上240円) 中学生以下無料 図書閲覧室のみ利用の場合は無料 |
公開の可否 |
可 |
サービス内容 |
資料閲覧:可 |
資料貸出:不可 |
複写サービス:可 |
レファレンスサービス:可 |
所蔵資料内容 |
図書:日本語31,900冊 |
ビデオ:389タイトル CD(DVD含む):416タイトル カセット:1,295タイトル |
その他:紀要・雑誌27,793冊 論文53,821冊 |
所蔵資料の特色 |
万葉集・上代文学に関する図書・論文・古写本の複製本など |
特別コレクション |
森尻文庫、若浜文庫、津之地文庫、高田文庫、松尾文庫、吉井文庫 |
刊行物 |
紀要 |
蔵書目録 |
論文目録 |