名称 |
富山市立富山市民病院 図書室 |
所在地 |
〒939−8511 |
富山市今泉北部町2−1 |
電話番号 |
076−422−1112 |
FAX番号 |
076−422−6953(図書室直通) |
公式サイトURL |
http://www.tch.toyama.toyama.jp/ |
電子メール |
library@tch.toyama.toyama.jp |
施設の概要 |
富山市民病院職員の教育研究に資するため、各種資料を収集管理し、その利用に供する。昭和58年10月(病院開院当初)より利用開始。過去15年間の医学書が閲覧可能。 |
開館日時 |
8:30〜17:00 |
休館日 |
土・日曜日、国民の祝日・休日、年末年始 |
入館料 |
無料 |
公開の可否 |
可:限定(条件:院内者、研究者、その県内の医療従事者) |
サービス内容 |
資料閲覧:可 |
資料貸出:可(院内者のみ) |
複写サービス:可 |
レファレンスサービス:可(口頭・電話・文書・FAX・電子メール) |
所蔵資料内容 |
図書:日本語3,000冊,外国語500冊 |
雑誌:日本語17種(冊子体),外国語1種 |
※1)外国雑誌は1誌を除きすべて電子ジャーナル。パッケージ等の購入により約1,900タイトル以上、教科書1,000タイトル以上。2)和雑誌は医書JPオールアクセス(電子ジャーナル)を令和4年から導入(96誌利用できる)。 |
新聞:日本語2種 |
※令和5年からイーブックス(電子ジャーナル)図書を導入(7,517冊利用できる)。 |
所蔵資料の特色 |
医学書中心 |
特別コレクション |
患者図書室(さんぽ図書館)があります |
刊行物 |
特になし |
蔵書目録 |
図書目録、雑誌目録 |
図書室設置のPCで資料検索可能 |