トップページ ›類縁機関名簿 |
名称 | たいら郷土館 | ||||||
所在地 | 〒939−1904 | ||||||
南砺市入谷139 | |||||||
電話番号 | 0763−66−2814(お問い合わせは、道の駅たいら0763−66−2403まで) | ||||||
FAX番号 | |||||||
公式サイトURL | http://gokayama-washinosato.com | ||||||
電子メール | michieki@p2.tst.ne.jp | ||||||
施設の概要 | 五箇山平地区の歴史、文化、産業等を紹介。特に藩政時代から製造されていた塩硝に関する各種資料を所蔵。平成元年に、村政100周年及びモデル木造施設事業として、建設、開館した。 | ||||||
開館日時 | 9:00〜17:00 | ||||||
休館日 | 予約のみ開館(不定休) | ||||||
入館料 | 大人200円 小・中学生150円 | ||||||
公開の可否 | 可 | ||||||
サービス内容 | 資料閲覧:可 | ||||||
資料貸出:不可 | |||||||
複写サービス:可 | |||||||
レファレンスサービス:不可 | |||||||
所蔵資料内容 | 図書:日本語200部 | ||||||
ビデオ:4タイトル | |||||||
DVD:6タイトル | |||||||
所蔵資料の特色 | 塩硝の歴史資料が中心 | ||||||
特別コレクション | 研究者、川越重昌氏の塩硝に関する、全国各地の実踏調査資料 | ||||||
刊行物 | なし | ||||||
蔵書目録 | 塩硝(硝石)と黒色火薬全国資料文庫収蔵総合目録資料追加 | ||||||
目録1号、2号 |