トップページ
>
古絵図・貴重書ギャラリートップ
>
貴重書・古絵図紹介
>
下村駅仕法銀年賦返上方仕出帳
年代:
元治元年11月
形態:
横半帳
大きさ:
12.2×35.7cm
請求記号:
【斎藤文書1−160】
ページ一覧へ
拡大
惣借銀20貫目、年賦返済銀高の書上覚書である。下村は寛文2年(1662)新しい北陸街道の宿駅に指定され、駅馬20疋を備えて小杉宿(現小杉町)と東岩瀬宿(現富山市)の間の人馬継立てに当たっていた。このため、駅馬の維持、補充、人足賃などのために貸銀をうけていた。
Copyright(C) 2005 富山県立図書館 Allrights reserved.