トップページとやまの本


青木新門の親鸞探訪 

 青木新門文 溝縁ひろし写真 東本願寺出版刊(京都) 2018.9 115p 21cm 1,600 著者は富山県出身 

 

悪の歴史 東アジア編下南・東南アジア編 

  清水書院刊(東京) 2018.8 469p 19cm 2,400 執筆者の古井龍介氏は富山県出身 

 

アニマルバスとパンやさん 

 あさのますみ文 こてらしほ絵 ポプラ社刊(東京) 2018.8 [32p] 21×29cm 1,200 こてらしほ氏は富山県出身

 

アルツハイマー病は治る 早期から始める認知症治療

 ミヒャエル・ネールス著 鳥取絹子訳 筑摩書房発売(東京) 2018.8 292,24p 19cm 1,800 訳者は富山県出身

 

うたかた 

 安念余志子著 風景写真出版刊(東京) 2018.8 79p 19×26cm 1,900 著者は南砺市在住

 

売れる販売員の新しい習慣 「販売は楽しい!」を実感する

柴田昌孝著 同文舘出版刊(東京) 2018.7 212p 19cm 1,500 (DO BOOKS) 著者は富山県出身

 

英語屋さん 

 源氏鶏太著 [集英社](東京) 2018.8 340p 16cm 640 (集英社文庫) 著者は富山市出身

 

大伴家持と越路の水海 謡曲「藤」の歴史舞台

 藤井一二著 日本芸術文化振興会刊(東京) 2018.7 p36 26cm 『国立能楽堂 419号』より 

 

オブジェクタム 

 高山羽根子著 朝日新聞出版刊(東京) 2018.8 165p 19cm 1,300 著者は富山県出身 

 

「改憲」の論点

木村草太[ほか] [集英社](東京) 2018.7 269p 18cm 880 (集英社新書 0939) 著者の青井美帆氏は富山県出身

 

記憶と、その力

深井了著 翔雲社刊(福知山) 2018.75,598p 21cm 2,350円 著者は富山県生まれ

 

クロミケ妖奇譚 2 

 ロクザキ著 小学館刊(東京) 2018.2 191p 18cm 552円 (裏少年サンデーコミックス) 黒部峡谷トロッコ電車が題材

 

県別方言感覚表現辞典 

 真田信治編 友定賢治編 東京堂出版刊(東京) 2018.8 14,354p 20cm 3,200 著者の真田信治氏は南砺市出身 

 

皇室の風 宮中取材余話

岩井克己著 講談社刊(東京) 2018.7 648p 19cm 3,000円 著者は富山県生まれ

 

こころきらきら枕草子 笑って恋して清少納言

 木村耕一著 黒澤葵イラスト [1万年堂出版](東京) 2018.7 227p 20cm 1,500 著者は富山県出身 

 

「言葉」の置きぐすり 越中富山の薬売り秘伝

 寺田スガキ著 東邦出版刊(東京) 2018.9 299p 18cm 1,389  

 

こんなに毎日やらかしてます。 トリプル発達障害漫画家がゆく

 沖田×華著 ぶんか社刊(東京) 2018.8 131p 21cm 1,000 著者は魚津市出身 

 

真田信治著作選集シリーズ日本語の動態 2 

 真田信治著 ひつじ書房刊(東京) 2018.7 9,158p 19cm 1,600 著者は南砺市出身 

 

実践統合自然地理学 あたらしい地域自然のとらえ方

岩田修二責任編集 古今書院刊(東京) 2018.7 6,240p 21cm 4,800 執筆者の福井幸太郎氏,飯田肇氏は立山カルデラ砂防博物館勤務

 

十年屋 時の魔法はいかがでしょう?

廣嶋玲子作 佐竹美保絵 静山社刊(東京) 2018.7 175p 20cm 1,200 佐竹美保氏は富山県出身

 

情報生産者になる 

 上野千鶴子著 筑摩書房発売(東京) 2018.9 381p 18cm 920 (ちくま新書) 著者は上市町出身

 

昭和天皇戦後巡幸資料集成 第7巻 富山

 瀬畑源監修 ゆまに書房刊(東京) 2018.9 336p 22cm 14,000  

 

女性労働に関する基礎的研究 女性の働き方が示す日本企業の現状と将来

 脇坂明著 [日本評論社](東京) 2018.8 8,291p 22cm 3,800 著者は高岡市生まれ 

 

知られざる北斎 BEYOND THE GREAT WAVE

神山典士著 幻冬舎刊(東京) 2018.7 335p 19cm 1,400 p18,90172林忠正に関する記述あり

 

蜃気楼家族 6 

 沖田×華著 幻冬舎刊(東京) 2018.8 252p 21cm 1,100 著者は魚津市出身 

 

親鸞の往生と回向の思想 道としての往生と表現としての回向

長谷正當著 方丈堂出版刊(京都) 2018.6 7,251p 19cm 2,200円 著者は富山県出身

 

図説名画の誕生 ルネサンス絵画入門

 仲川与志著 西永裕著 秀和システム刊(東京) 2018.8 199p 21cm 1,500 著者の西永裕氏は富山市生まれ 

 

スタジオ地図Walker 細田守作品を巡る旅

KADOKAWA発売(東京) 2018.7 95p 30cm 1,200 (ウォーカームック No.877) 細田守氏

は上市町出身

 

世界の教科書に見る昔話 

 石井正己編 三弥井書店刊(東京) 2018.8 217p 21cm 1,700 執筆者の荻野文隆氏は富山県生まれ

 

送球ボーイズ 10 

 フウワイ原作 サカズキ九作画 小学館刊(東京) 2018.8 205p 18cm 482 (裏少年サンデーコミックス) 氷見市が舞台

 

立山登山マラニック 走る、歩く、登るそして輝く命

 立山登山マラニック実行委員会編 萌友出版刊(倉敷) 2018.8 63p 28cm 926  

 

だんごたべたいおつきさま

すとうあさえ文 中谷靖彦絵 ほるぷ出版発売(東京) 2018.7 [24]p 19×19cm 950 (はじめての

行事えほん お月見) 中谷靖彦氏は富山県出身

 

断熱で日本を変える

山本哲也著 ブイツーソリューション(名古屋) 2018.7 343 19cm 1,600 著者は小矢部市出身

 

地域の教育資源を生かしたふるさと教育 

 中島美恵子著 国土社刊(東京) 2018.8 263p 21cm 2,200 著者は富山県生まれ 

 

地図から学ぶ北陸の里山里海のみかた 里山里海マップブック

 飯田義彦編 国連大学サステイナビリティ高等研究所いしかわ・かなざわオペレーティング・ユニット刊(金沢) 2018.6 103p 26cm (生物文化多様性シリーズ)  

 

地図で見るアメリカハンドブック 

 クリスティアン・モンテス著 パスカル・ネデレク著 原書房刊(東京) 2018.9 172p 21cm 2,800 訳者の鳥取絹子氏は富山県出身 

 

土 地球最後のナゾ 100億人を養う土壌を求めて

 藤井一至著 光文社発売(東京) 2018.8 219p 18cm 920円 (光文社新書) 著者は富山県出身 

 

童子と笛の音と富山と 室生犀星論

 黒崎真美著 龍書房刊(東京) 2018.8 170p 19cm 2,000 著者は富山市在住 

 

東商信用録 平成30年版北陸版 

  東京商工リサーチ富山支店刊(富山市安住町718) 2018.9 71,577p 31cm 40,000  

 

透明なゆりかご 7 産婦人科医院看護師見習い日記

 沖田×華著 講談社刊(東京) 2018.8 174p 18cm 429 著者は魚津市出身 

 

トコトンやさしい電気の本 第2版

山崎耕造著 日刊工業新聞社刊(東京)2018.7 159 21cm 1,500(B&Tブックス)著者は富山県出身

 

富山は日本のスウェーデン 変革する保守王国の謎を解く

 井手英策著 集英社刊(東京) 2018.8 220p 18cm 820 (集英社新書)   

 

ドラえもんはじめての数え方

飯田朝子著 藤子・F・不二雄まんが原作 小学館刊(東京) 2018.6 111 21cm 1,200 藤子・F・不二雄氏は高岡市出身

 

日本海側最大級の縄文貝塚 小竹貝塚 

 町田賢一著 新泉社刊(東京) 2018.9 93p 21cm 1,600 (シリーズ「遺跡を学ぶ」) 著者は富山県文化振興財団埋蔵文化財調査課主査 

 

日本経済の構造と変遷 

 武田晴人[ほか]編著 日本経済評論社発売(東京) 2018.7 6,358p 22cm 6,800 執筆者の長谷部宏一氏は富山大学経済学部准教授 

 

農工調和の地方田園都市 企業城下町山形県長井市の中小企業と農業

 関満博著 新評論刊(東京) 2018.8 499p 22cm 7,200 著者は小矢部市出身 

 

農と土のある暮らしを次世代へ 原発事故からの農村の再生

菅野正寿・原田直樹編著 コモンズ刊(東京) 2018.7 307 19p 2,300 (有機農業選書 7)執筆者の守友裕一氏は富山県出身

 

はじめるPython! ゼロからのゲームプログラミング

 金宏和實著 日経BP社刊(東京) 2018.9 207p 21cm 2,100 著者は高岡市在住 

 

藤子不二雄A氏が語る富山新聞時代 「記者の経験が僕を変えた」 人見知り克服、失敗、淡い恋

 北國新聞社刊(東京) 2018.9 p6-21 28cm 741 (月刊北國アクタス 3010号の内) 

 

米朝首脳会談後の世界 北朝鮮の核・ミサイル問題にどう臨むか

柳澤協二[ほか]編著 かもがわ出版刊(京都) 2018.7 125 19p 1,000 編著者の太田昌克氏は砺波市出身、今村弘子氏は富山大学名誉教授

 

北陸体育学会紀要 第54号 

 北陸体育学会編 北陸体育学会刊(内灘町) 2018.3 67p 26cm 非売品  

 

北陸本線 1960〜80年代の思い出アルバム

 牧野和人著 アルファベータブックス刊(東京) 2018.9 136p 26cm 2,500  

 

身近な小さい生き物たち ファーブルに捧ぐ

 武田憲幸,武田久美子著 高嶋秀子ポエム 高嶋遥華イラスト ドニエプル出版刊(八尾市) 2018.8 117p 19×27cm 3,000 英文併記 高嶋秀子氏は魚津市在住

 

棟方志功の福光時代 信仰と美の出会い

 棟方志功[] 石井頼子編著 青幻舎プロモーション刊(京都) 2018.8 221p 26cm 2,500  

 

Munch 

 ステフン・クヴェーネラン作・画 枇谷玲子訳 誠文堂新光社刊(東京) 2018.8 287p 26cm 2,000 訳者は富山県生まれ 

 

もう一つの太平洋戦争 米陸軍日系二世の語学兵と情報員

J.C.マクノートン著 森田幸夫訳 彩流社刊(東京) 2018.8 628 22p 7,400円 訳者は富山市在住

 

幽霊画と冥界 

 安村敏信監修 平凡社制作(東京) 2018.8 159p 29cm 2,400 (別冊太陽 日本のこころ)  安村敏信氏は富山県出身 

 

ようことよしなに 3 

 町田翠著 小学館刊(東京) 2018.8 190p 18cm 552 (ビッグコミックス)  立山町が舞台

 


トップページへ とやまの本へ